忘れる事の出来ない日
三月に入ると一気に春めいた日が有ったりしています。
三寒四温と申しますが、寒い日も有ったり、
花粉の季節でも有るので体調管理が難しい季節となっています。
私達の記憶から絶対に消える事の無い東日本大震災が
発生してから丸一年が経過しました。未曾有の大災害となり、
大勢の方がお亡くなりになり、未だに三千人余りの方が
行方不明のままの状態です。改めて亡くなられた方々に
対しては御冥福をお祈り申し上ると同時に不明者の一日も
早い発見を願う気持ちで一杯です。被災地の復興も様々な問題が
有る様で想定どうりに進んでいないようですが、
被災地のがれき処理の問題や沖縄の普天間基地の県外移設の
問題は大変難しい問題だと思います。
国の中にもこんなに調整のつけにくい問題があれば、
私達中小企業の中にも調整のつけ辛い問題が其々有る様に思います。
全ての人が同意する事など、どの様な事でも有りえない筈ですが、
何処かで落とし所を見つけて行かなければならない訳で、
様々な人の意見の集約から始めて良い知恵を
絞りださなければならないと思いますが、言葉で云うのは簡単ですが、
果たして我々の場合、それをどうすればいいのか大いに悩む所です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント